受付日 | | 2022-10-20 | 市町 | | 那須塩原市 |
作物名 | | トマト | 品種名 | | 桃太郎ファイト |
結果分類 | | 虫害 | 病害虫 | | クロバネキノコバエ類 |
|
栽培概要 | | 8月17日定植。水耕栽培。高糖度トマト生産。 購入苗。 単肥配合で施肥している。 硝酸カリ 20kg 硫マグ 20kg 第一リン酸カリ 20kg 微量要素 4L 塩化カルシウム 25kg キレート鉄 2kg |
|
発生状況 | | 10月16日に中位葉から下が黄色く萎れていることに気づいた。 10月17日農業振興事務所が現場を確認。 ほ場の3割ほどで発生している。 地際部が褐変していたので株腐れや土壌病害を疑ったが、バクテリアしか見えなかった。 イムノストリップ 青枯れ:陰性 疫病 :陰性 地際部を掘ると白い虫がたくさん出てきたが何の虫かわからない。 |
|
防除履歴 | | 殺菌剤は月に1回程度ダコニール1000やインプレッションクリアを散布。 コナジラミの防除として週に1回程度。 サフオイル、ベストガード等を散布。 |
|
結果詳細 | | 1.症状 地際部の食害 2.診断手法 (1)検鏡 3.結果 (1)クロバネキノコバエ類幼虫の寄生を確認。 |
|
特記事項 | | |
|
画像をクリックすると原寸表示されます |
 |
 |
 |
 |
|
|