ホーム検索できます投稿用-入口投稿用-出口
 データ詳細
受付日2023-04-17市町栃木市
作物名いちご品種名とちおとめ
結果分類虫害病害虫ネグサレセンチュウ(ミナミネグサレセンチュウまたはクルミネグサレセンチュウ)
栽培概要育苗:山あげ育苗(戦場ヶ原)
発生状況1月から生育が悪くなりだし、3月上旬頃から株が徐々に枯れ始めた。
4月6日現地に行き、土を採取したところセンチュウが確認できた。
防除履歴本ぽ消毒:テロン、ドロクロール、ネマトリンエース粒剤
土壌消毒の被覆を外した1週間後に、もみがら散布
結果詳細1.症状
 株の萎凋枯死、葉縁の変色(紫)、根の腐敗・脱落
2.診断手法
(1)観察
 (2)根からのベルマン法
 (3)根のフクシン染色
3.結果
 (1)根表面に条状の褐変を確認した。クラウン内部には腐敗は見られず、根の中心柱の変色もなかった。
 (2)洗浄根からPratylenchus属センチュウを高率に分離した。
 (3)洗浄根をアルカリで脱色し、酸性フクシンで染色したところ、根組織内部にセンチュウの寄生を確認した。
特記事項育苗場所を土壌消毒していなかったため、育苗の段階でセンチュウに寄生されたものと推察される。
画像をクリックすると原寸表示されます

 - AmigoDatabase